生クリームいちご大福 お取り寄せグルメ お取り寄せスイーツ 

生クリームいちご大福 
生クリームいちご大福
栃木県産とちおとめを1粒ごろっと
ふわふわの北海道生クリーム
もちもち食感のおもちで包み込みました。

甘酸っぱい果実とコクのあるクリームがマッチした
贅沢な和スイーツです。 
とちおとめは味が濃く、果汁たっぷり!



甘さと酸味のバランスがよく
濃厚な味わいが特徴のいちごです。 

北海道産生クリーム100%
ふわっふわでコクのある生クリームには
北海道産の生クリームを100%使用しています。



乳脂肪分「47%」の濃厚な「純生クリーム」です。
ボリュームたっぷり、お口いっぱいに広がる至福のひととき。 

もっちりの皮とこだわりの製法。
国産米の粉を100%使用した
もっちりとしたおもちで美味しさをまるごと包みました。



冷蔵庫で解凍しても硬くならない特殊製法。 
大福?アイス?不思議なスイーツ。

大福のやわらか食感でありながら
アイスのようなひんやりとした口あたり。
新鮮な果実が食べる人に癒しと小さな幸せをお届けします。 


にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ

殿牡蠣レア3年物/20個/北海道・活牡蠣(カキ)(殻付き 生食)

殿牡蠣レア3年物/20個/
北海道・活牡蠣(カキ)(殻付き 生食) 
殿牡蠣レア3年物
仙鳳趾の牡蠣は厚岸湾西岸で養殖されます。

厚岸湖はラムサール条約にも指定されている
別寒辺牛川(ベカンベウシ川)と繋がっていて自然の宝庫です。 

山の豊かな栄養分を含んだ淡水と
太平洋のプランクトンを豊富に含んだ海水とが潮の満ち引きにより
絶妙な割合で混じりあう「汽水湖」と呼ばれる湖です。 

この汽水湖の水質が厚岸かき独特の甘さを産むのです。 
加えて厚岸湾の厳しい潮の流れもぷりっぷりの身質の大切なポイントです。 

太平洋の荒い波で鍛えられ更においしい厚岸の牡蠣に育っていくのです 。 


にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ

天然酵母 コボコボセット 厳選お食事パン

天然酵母 コボコボセット 厳選お食事パン 

天然酵母 コボコボセット 厳選お食事パン
商品画像6
厳選した材料で作った安心・安全なパン生地で焼いた
自然な小麦の風味豊かなコボコボ自慢のパンセットです。 


にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ

明星 HYBRID X 帆立×鶏 NOODLE VOICE 濃厚帆立そば

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

送料無料 カップ麺 明星 HYBRID X 帆立×鶏 NOODLE VOICE …
価格:3702円(税込、送料無料) (2021/10/26時点)

明星 HYBRID X 帆立×鶏 
NOODLE VOICE 濃厚帆立そば 
明星 HYBRID X 帆立×鶏 NOODLE VOICE 濃厚帆立そば
ラーメン激戦区・池袋で
クセになる帆立の風味際立つ味わいが人気の「NOODLE VOICE」と
コラボレーションし、お店の一番人気メニュー「濃厚ホタテそば」の
帆立と鶏を掛け合わせた新しい味わいを再現しました。

まろやかな鶏白湯に
独自のうまみがある帆立エキスを使用して掛け合わせた
帆立のうまみ際立つ濃厚な一杯です。 


にほんブログ村 グルメブログ 麺類へ

バスセンターのカレー 中辛

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バスセンターのカレー 中辛 220g x 2個セット
価格:2199円(税込、送料無料)

バスセンターのカレー 中辛 
220g x 2個セット 
新潟県に行った時に食べました。

実はこう見えてスパイシーなカレーです。

美味しかった。

万代バスセンターカレー
新潟のB級グルメ「昔懐かしい黄色いカレー」! 

第11回新潟市土産品コンクール金賞受賞商品です。 

新潟市中央区の万代シティバスセンター内にある
立ち食いそば店の人気のカレーです。

昼時には行列ができます。 

カレー愛好家をうならせる
とろりとした黄色いカレー
レトルト商品として再現しました。 



にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ