日清 ラ王 醤油 5食パック + ミツカン おふたりさま 旨辛キムチ鍋

 

日清 ラ王 醤油 5食パック 
ミツカン おふたりさま 旨辛キムチ鍋 
日清 ラ王 醤油
全粒粉入り麺から”ラ王はもっと進化する。


今、最先端の醤油ラーメンにリニューアルします。 



鶏の旨みが溶け込んだ
透き通った上質な醤油スープは
しなやかな全粒粉入り麺のおいしさ
一層引き立てます。 

麺は小麦の風味が香ばしい
全粒粉入り麺。 

スープと相性の良いしなやかでコシのある麺です。 

おふたりさま 旨辛キムチ鍋 
いつもよりちょっといい時間を過ごせる
大人2人にちょうどいい量
使い切り鍋つゆ(鍋スープ・鍋の素)です。



原料の種類や配合量にこだわり
スープのおいしさを徹底的に追求しているので
外食店で食べているような
本格的な味わいをお楽しみいただけます。 

たっぷりの「炒め唐辛子」「炒めにんにく」「味噌」に
2種類の醤(コチュジャン・蝦醤※)をブレンドすることで
本場韓国のキムチチゲのような複雑で
濃厚な辛さ・コク・旨みを楽しめる
贅沢な味わいに仕上げました。 

※蝦醤(サージャン)とは、中国料理の調味料の1つで
あみや小えびを塩漬けにして発酵させ、ペースト状にしたものです。 

1袋で2人前のストレートタイプです。

こちらです⇩

激辛バージョン!! 辛麺屋 輪 総本家 辛麺

 

辛麺屋 輪 総本家 辛麺 
このラーメンに使われている麺は
通称「こんにゃく麺」。 

しかし、こんにゃくで出来ている麺ではありません。 

そば粉と小麦粉等を主原料とした
こんにゃくによく似た食感の独特の麺なのです。 

辛麺のスープにはニンニクも欠かせません。 

匂いが気になる方は
ぜひチーズをトッピングしてみてください!

まろやかなおいしさ倍増!



さらに消臭に効果的。 

このラーメンにはニラ
たっぷり入れて食べてみてください。 

こちらです⇩

箱入天理スタミナラーメン

 

入天理スタミナラーメン 
奈良県天理市にあるラーメン店
天理スタミナラーメン」の味が
ご家庭で簡単に召上れるよう
店主と共同開発しました。

豆板醤のピリ辛が効いたくせになる味!





豚骨スープに鶏がらスープと
数種の野菜を絶妙にブレンドしたスープに
豆板醤のピリ辛が効いています。

麺はスープが良く絡みつく細麺です。

リピーター続出の
くせになる旨さの一杯となっております。 

こちらです⇩

仙台中華そば嘉一

 

仙台中華そば嘉一 
仙台における純鶏ラーメンブームのパイオニア
「中華そば 嘉一(かいち)」。
2009年10月、「鶏の味で麺を食べる」を
コンセプトにオープンした
宮城県仙台市の超人気ラーメン店です。

鶏だけで作った手作りの中華そばは
臭みが無く旨味とコクのある純鶏スープが絶品です。



縮れ中太麺に
鶏の旨味が溢れるスープが良く絡む醤油ラーメンです。 

こちらです⇩

寿がきや 銀座香味徳監修 鳥取ゴールド牛骨ラーメン

 

寿がきや 銀座香味徳監修 
鳥取ゴールド牛骨ラーメン 
「鳥取ゴールド」は
鳥取県中部地区にて創業し
60年以上愛され続ける
老舗「香味徳」の銀座店の看板メニューです。 
銀座香味徳監修 鳥取ゴールド牛骨ラーメン Sugakiya スガキヤ 寿がきや
牛骨だしのしょうゆ味
牛の甘みと香ばしさが特徴です。 

ブラックペッパーでキレの良い後味に仕上げました。 

スープに負けないもっちりとした
コシと粘りのある滑らかな口当たりのノンフライ中太麺。 

チャーシュー、もやし、ネギ、黒胡椒の具材です。 

こちらです⇩