甲州名物「ほうとう」の生麺とみそスープのセット
【甲州名ほうとう】
「ほうとう」はひとつの鍋に麺と
たくさんの野菜を入れて味噌で煮込む、山梨を代表する郷土料理です。
ねぎ、かぼちゃ、里芋、しいたけ、にんじん
油揚げ、さやえんどう、きくらげ、白菜など
さまざまな季節の野菜とともに生のまま麺を
煮込むことでコクととろみが出て
寒い季節には身も心も温かくなります。
本品には野菜と煮込んでも麺の食感を
味わっていただけるよう煮崩れしにくい小麦粉と香り
味の強い小麦粉をブレンドした小麦粉を使用しました。
また、3種類の幅で乱切りし、揉み機によって
手打ち風に仕上げた麺は
だしのきいた味噌ベースのつゆとよく絡まります。

