【ふるさと納税】
馬刺しセット1.1kg
盛合わせ 大トロ 中トロ 赤身 フタエゴ コウネ
タレ1本付き 送料無料
【中トロ、大トロ】
霜降りのお肉は脂の甘みが強く・深いのが特徴です。
「霜降り」と聞くと、脂身が多くこってりしていて
クドいイメージを持たれがちですが
馬肉の脂身はベタっとしておらず
人間の体温でトロっととろけるのでしつこくありません。
別名、『馬肉のトロ」ともいわれるほどです。
【赤身】
お肉は旨味が濃く、肉本来の味がしっかりしています。
そして、筋肉が持つモチッとした食感が
「肉を食べている!」という実感を与えてくれます。
脂が少ないので淡白ですが、その分
カロリーが低く鉄分が豊富ですので
ダイエット中の人や貧血に悩む女性にお勧めかもしれませんね。
【フタエゴ】
聞き慣れない言葉ですが
これはバラの下のお腹まわりにあるお肉です。
「バラ肉」と聞くと、脂身が多いイメージですよね。
この部位は脂身の層とお肉の層が分かれて
見た目も美しく、生で食べると、コリコリっとした
歯ごたえが楽しいお肉です。
【コウネ】
馬の首すじに生えている「たてがみ」。
その付近の馬肉のことも「コウネ」と呼びます。
馬刺しの盛り合わせを専門店で召し上がったことがある人ならば
一度は目にしたことがあるであろう
白いお刺身が「コウネ」なのです。
見た目はただただ白く
あまり食欲をそそられないビジュアルなのですが
その正体はゼラチン質で固まった脂身です。
プリッとした食感と
口の中でとろける甘みのある脂がたまりません。
そのまま単品で食べるのも美味しいのですが
赤身の部位と一緒に口に入れるとより美味しく味わえます。
ただ、美味しいからと言って食べすぎは禁物です。
脂のカロリーも気にしながら
楽しむ程度に召し上がってください。

